スピード感(仮)

自分の好きな音楽、中古屋で収穫したCD等についてつらつら語ります

S.Q.F『mon paradis』レビュー

 

MON PARADIS

MON PARADIS

 

 元MASCHERAのヴォーカリスト、michiを中心とするユニットの4作目。ミニアルバム。

前作『群青の野生-ultramarine animality-』がサポメンにJu-kenを招聘し彼が一部作曲までを手掛けたへヴィー&一部インダストリアル&エロスな作風なのに対し、こちらはジャケ写に表れているように白く浮遊感のある作風です。
んで、そのジャケを見て一瞬キm…となってしまうのではと思いますが、中のアートワーク及び歌詞も凄まじく、まさにmichiのディスコグラフィーの中でもナルシズム極まりな一枚となっております。
MASCHERA時代からの縁であるキーボーディスト五十嵐氏がアレンジに全面参加。

全編引用したいぐらい歌詞が凄まじくナルなシングル『DREAM IS…~the beautiful life~』はほんのり2ステップの香りのするR&B
リリースは2002年でしたが、当時の音楽シーンの流行への意識を感じさせるサウンドです。J-POPであれば平井堅『KISS OF LIFE』とかCHEMISTRYPoint Of No Return』あたりを思い浮かべて頂ければ。
またV系出身者(特にこの世代以上)は根がHRなため歌唱力があってもこの手のサウンドを歌いこなせていないパターンが多いのですが、違和感なく歌い上げており凄いなと。

表題曲は全編ウィスパーヴォイスで歌われるフレンチポップ。発音がどうなのかはわかりませんが、完全にカヒミカリィです。これは凄い…。
『Orphee』は彼の歌唱力を存分に堪能できるメロディーの、浮遊感あるアップテンポ。優美なコーラスも入りますが、MASCHERAメジャー1stのようなやりすぎ感はなく。
名曲ぞろいのこの作品の中でも最も好きです。バンド感は一切ないですが、メジャー期のMASCHERAが好きな人には最も入りやすい曲かもしれません。
〆の『檸檬色のデジャブ』は壮大なストリングスにくるまれたバラード。

この後メンバーが次々加入&脱退する中でバンド感を強めていくのですが、まだバンドに拘っていないからこそできたある種実験的な1枚かもしれません。
そしてV系フィールドでも他にあまり例のない音楽性で界隈のリスナー以外にも開かれている…と言いたいところですが、歌唱力が高すぎる分濃いので結局好き嫌いははっきり分かれそう。
V系のニッチな楽曲をおさえたい人向きかもしれません。