スピード感(仮)

自分の好きな音楽、中古屋で収穫したCD等についてつらつら語ります

media youth『Live at BLITZ+』レビュー

 

Live at BLITZ+

Live at BLITZ+

 

 90年代に活動した3人組ヴィジュアル系バンドMedia Youthの赤坂BLITZにおけるライヴの模様とオリジナルアルバム未収録となった末期のシングル2曲を収録した変則的なアルバム。

ライブのサポートメンバーはドラムに元BY-SEXUALのNAOとキーボードのCOLA。後に2人ともmachineのサポートに参加しています。

彼らはhide with SpreadBeaver等のキャリアで知られるギタリストKIYOSHIを擁することで知られるも、人気や曲の浸透度は正直高いとは言えなかったバンドです。
それはなぜかと考えると、(完全に私の主観ですが)全体的にメロディーがワンランク劣るように感じられるからだと思います。
楽曲を手掛けるKIYOSHIの現在のロックンロール志向の作品の充実度を考えると、V系的なスタイルが向いてなかったのではないかとも思ってしまいます。
あとメジャー期のアルバム2枚もイマイチで、特に2nd『SPIRAL COLORS』に顕著なのですが、打ち込みの導入(しかも当時のavex系とかと比べても古い音)によってせっかくのギターとベースが奥に引っ込んでしまっており無個性な音になっているように感じました。

とはいえ名の知れたバンドであれば何かしらの作品を聴きたくなるもの。
ではどれを聴けばいいか、私が1枚おススメするならこの『Live at BLITZ+』です。
なぜなら今作はライヴ盤ということで前述のようなメジャーでの楽曲群を分厚いバンドアレンジで聴けるだけでなく、代表曲もおさえられるという充実盤だからです。  
音も良いですし、何よりギターが大暴れ。メロディーが弱いと書きましたが、ここでの演奏はそれを充分に補えるカッコよさ。
スタジオ音源では線の細さが目立ったヴォーカルもここでは生き生きしています。人によってはライブ盤で気になるポイントであろう観客の歓声も必要以上に目立ちません。
またインディーズ時代の名曲『罪と罰』がこの時期の安定した演奏で聴けるのも嬉しい。(この曲のギタープレイがめちゃくちゃカッコいいんですよ…。)
メジャー期随一の名曲『BROKEN VIOLET』『Damageの甘い罠』も魅力倍増。

ライブ部分は13曲の収録で、その後前述のようにシングル『キミの未来』『Soul flyer』が続きます。
どちらもhide追悼曲として作られたという、hide『ROCKET DIVE』や『TELL ME』あたりを彷彿とさせるポップでアッパーな歌モノロック。
KIYOSHIがSpreadBeaverやソロ活動を経たことで音の方向性が見直されたのか、ラウドなギターが主導するバンドサウンドの楽曲となっています。
どちらも切れ味の鋭いギターソロに痺れますね。
この方向性でアルバムを残すことなく活動休止してしまったのが残念です。